くちビルディング選手権

摂食嚥下機能に特化した新感覚スポーツプログラムです。日本人の死因第三位の多くを占める「誤嚥性肺炎」の予防を啓発するため、誰もが毎日使っている「お口まわりの筋肉」に着目し、噛む力・飲み込む力・呼吸する力等を使ったスポーツ大会を実施しています。競技のデザインにあたっては、医師・歯科医師・ゲームデザイナー・フードコーディネーター等と協働し、機能向上効果と、競技としての面白さを両立させています。子どもからお年寄りまでが気軽に参加し、「あそびを通して楽しく自然に医療リテラシーを学べる」摂食嚥下機能のトレーニングプログラムです。