亀田製菓さんの工場見学に行ってきました!
|
『くちビルディング選手権』アドバイザーとしてご協力いただいている東京医科歯科大学 戸原玄先生とご一緒に、亀田製菓株式会社の新潟本社にお邪魔しました。今回は「亀田の柿の種」と「ハッピーターン」の2種類の製造工程をご案内いただきました。
工場見学を前に大興奮のGNC×TMDU白レンジャー
亀田製菓さんは今年で設立60周年を迎えられたそうです‼︎おせんべいの“味”だけではなく、細部まで研究を重ね、とことん良い商品を追求されている社員の皆さんの姿に、長い間多くの方に愛され続ける理由を感じました。
くちビルディング選手権の“食べる”レクチャーでも、大人気・大活躍の「ハッピーターン」。食感の良さや口の中でのまとまりやすさが食べる訓練に適しており、摂食嚥下に携わる歯科の先生はハッピーターンを臨床現場で活用しているようです。
“おやつ”の概念を超えた、米菓の活用方法が広がる予感がした1日でした。
今後の医療・介護領域での亀田製菓さんの活躍が楽しみです‼︎